ネットって、すごい! と思った記事2つ
この前、師匠のHPに載ってたこの記事、
すごい時代だ!と感激しました。
「色が見えない私にこの眼鏡が色を与えてくれました」
色盲の人にも色が見えるようになる眼鏡だそうです。
アメリカのwebサイトで、ひとつ4万円程度から購入できるそうです。
記事の最後には、英語のサイトで購入する方法が丁寧に説明されています。
技術って、すごい!
そして、ネットってすごい!(使いようによっては)
もう一つ、SNSすごいな〜と思ったのは、こんな記事。
「長男、いつも5+3=7と間違える。
もしやと思って聞いてみたら、数字に色が付いて見えていた。」
「分かるよ。母さんも5は濃い緑で3が黄色だから、
足して黄緑の7になっちゃうんだ。」
共感覚のことは、本で読んだことがあるんだけど、
5(濃い緑)+ 3(黄色)= 7(黄緑)!!!
そんなふうに見えるのか!すごい!
この子は、お母さんもそうだったから、
「共感覚」も「困り具合」も共感してもらえて、よかった。
そして、SNSで発信することによって、
「わたしはこんな共感覚」という証言が出てくるのが、すごい。
昔だったら、孤独だよな〜、とか思っちゃった。
この記事へのコメント