「強くてゴメンね」令丈ヒロ子著
昨年末に出た令丈さんの新刊。
女の子なら小学校3年生からOKだと思います。
表紙もかわいい! 小学校図書館にオススメです。
「強くてゴメンね」 令丈ヒロ子 あかね書房(スプラッシュ・ストーリーズ2)2007年
主人公は友達に「シバヤス」と呼ばれる小学5年生の柴野くん。
やんちゃでお子様なごくフツーの小5男子のシバヤスは、ある日、
クラス一の美少女・陣大寺あさ子の「ヒミツ」を知ってしまった。
(ヒロインの名前がミョーに大げさでヨイです)
「みんなにないしょにしててほしいの」とあさ子に頼まれたシバヤス。
約束を守って内緒にするため、友達にウソをついてビクビクドキドキ。
そのウソが思いもかけない展開を呼び、
シバヤスのドキドキは、いつの間にかトキメキに・・。
ところが、あさ子への恋を自覚したとたん、
シバヤスは、あさ子に片思いの相手がいる、と知ってしまう。
さて、シバヤスの恋の行方は?
今回もとっても面白かったです!!
楽しくって、おかしくって、スイスイ読めて、
でも、ドキドキする気持ちとか、相手や友達を思いやる気持ちとか、
舞い上がって、落ち込んで、立ち直る様子とか、
大事なことがちゃ~んと書かれています。
さ~すが、令丈さん!! です♪
令丈さんは、あでりがだーい好きな作家さん。
佐藤多佳子さんと上橋菜穂子さんと、令丈さんの3人は、
作品はもちろん、行間からかいま見える作者のお人柄が好き!
秘かに「師匠」とお呼びしています。
令丈さんは関西にお住まいだそうで、
ユーモアのセンスが抜群で、サービス精神も旺盛。
今回も、1~16の各章ごとに、
最低3回は「くすっ!」と笑っちゃう表現があり、
最低1回は「ぶはっ!」と吹き出すシーンがありました。
あー、楽しかった!\(^_^)/
令丈さんの作品では「マンガ♡好きです!」が一番お気に入りですが、
これは、その次に好きな作品になりそうです。
この記事へのコメント